
①わかりやすい診療
痔(ぢ)と一言で呼んでも、様々な肛門の病気を含んでいます。
痔の代表的なものに痔核(いぼ痔)、裂肛(切れ痔)、痔瘻(あな痔)がありますが、
それぞれ原因、病態は様々であり、予防法、治療法、手術適応も異なります。
患者様が自分の病気と治療方針を理解することが完治への近道であり、
「このまま薬を続けていて治るのだろうか?」、「がんなどの重大な病気の前兆ではないか?」などの不安を抱えていると、良い結果につながりません。
当クリニックでは、医療者側が得た患者様の診察結果の情報を、丁寧な説明と客観的な検査結果でフィードバックし、
患者様自身に病状を理解してもらうことから始まります。